MIYOSHIN海外ニュース

世界の役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

ブログを始めてわかった事(1)

f:id:MIYOSHIN:20200417194529j:plain

ブログを始めて1ヶ月

ブログを開始して28日経ちました。コロナによる引きこもり生活入りがブログを書き始めるきっかけにはなったのですが、それだけで始めた訳ではありません。自宅勤務になった途端、私もご多分にもれず、家でゴロゴロしていたのですが、毎日コロナの話題で終始するテレビ番組を見て一日終わるのかなと思った時に、これはいかんと思った訳です。ブログを立ち上げるのは簡単そうに思えますが、いくつかしんどい作業がありました。今日はブログを何故始めたか、ブログの立ち上げの際にどの様なハードルがあったか、そしてその過程で何か学ぶものがあったかについてご説明したいと思います。

ブログの立ち上げ結構大変

先ず、立ち上げる際に幾つかハードルがあります。一番簡単なのは「はてなブログ」とか「Liveブログ」などの無料コースを選択するやり方で、これであれば、誰でも登録さえすれば始められます。ただ色々調べていくとこのやり方は本格的なブログのやり方ではない事がわかりました。ブログ界にはこの道の大御所と言われる人が何人かいて(皆、若いですが)、彼らのブログを読んでいると、下記のプロセスを踏まなくては一人前のブロガーになれない事がわかってきました。

  1. はてなブログなどの無料コースはやめて、有料コースを選択する。
  2. 独自ドメインを取得し、サーバーを契約してブログと紐づける。
  3. 最終的にははてなブログの有料コースなどもやめて、ワードプレスというソフトを使って完全に独立したブロガーとなる。

独自ドメイン作ったぞ

独自ドメインやらワードプレスって何?と思われると思います。小生もこういう専門用語にへこたれそうになったのですが、ネットサーフィンして、その意味をある程度理解できる様になりました。要するに「はてなブログ」の無料コースというのは「はてなブログ」というアパートの一室を借りている状態、独自ドメインを取得するというのは、アパートではなく、自分の土地を購入してそこに家を立てている状態、更にワードプレスを使い始めれば、はてなブログから完全に独立できるという事の様です。私も四苦八苦しながら、はてなブログ有料コースに入り、独自ドメインもさくらサーバーさんで取得し、今に至っております。あーしんどという感じです。でもここまで来れば、一戸建ての自宅を購入した様なものですから、書く事に専念できます。「はてなブログ」さんが急に廃業しても、自分の土地に立てた家は自分のものです。

ITリテラシーが上がった

SNSというものが世界中に瞬く間に広がった訳ですが、私はそのどれもに登録はしましたが、どれも本格的に使った事がありませんでした。従い、SNSの影響力とか威力というものを肌感覚で知らない訳で、今回ブログを本格的に始めた事により、それがどの様に機能しているのか、おぼろげながら理解できる様になりました。又、ブログの後ろには巨人が何人かいる事が透けてみえてきました。その中でも最大の巨人はそうGoogleさんです。皆さん、最近何かわからない事があるとすぐググりますよね。例えば、「アップル 最新スマホ 評価」なんてググると、あっという間にたくさんのブログが表示されます。ブロガーはこの際に出来るだけ上位に表示される様に競っている様です。Googleで上位に表示されれば、多くの読者を得る事になり、Googleの広告プログラムであるアドセンスより高い広告料を得られるという仕組みです。ブログというSNSはその性格上、Googleの検索から流入する読者が多く、読者が使った検索のキーワードとブロガーが狙ったキーワードのズレを判定するGoogle Search Console(通称サチコ)というツールまで用意されているんです。いやー、本当にGoogleすごいですね。Googleはそれぞれのブロガーを詳細に追跡、分析し、インセンティブを与えながら走らせているという感じですね。私はGoogleで検索されやすい様に記事を書いているつもりはありませんが、多くのブロガーはSEO (Serch Engine Optimization)という手法を使って、自分の記事が検索エンジンでヒットされやすい様に工夫している様です。こんな事もブログを始めないとわからないですよね。ブログを初めて良かったのは、先ほどのドメインとかサーバーと言ったブログを支えるメカニズムや、広告のシステムを理解し、ITリテラシーが上がった事が挙げられると思います。

作文の習慣

もう一つ良かったのは、作文する習慣がついた事です。人間の能力には大きく分けて二つあると思っています。一つは数学的な能力、もう一つは文章を理解したり作文する能力だと思います。前者においては人間はAIに敵いません。あっという間にAIにとって代られると思います。一方、文章を理解したり作文したりする能力はそう簡単にAIによって代替されないと思います。あのAIは味のある文章を書くなとかこのAIは行間を読めるなとかいうレベルにAIが到達するには、暫し時間がかかると思います。ブログを書くことはこの作文力を鍛える上で有効だと思います。

ブログで社会に繋がる

またブログというツールが社会に情報を発信できるというツールである事もブログの長所だと思います。ネットのなかった頃には、自分の作文が世界中に配信されるなんて想像もできなかった事です。今は殆ど無料で配信できます。これは本当に素晴らしい事だと思います。出来るだけ皆さんの役に立つ情報を今後も発信して行ければと思います。

 

↓ 日本ブログ村ランキングに参加しています。応援ポチお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村