グーグル検索は何故無償なのか
Googleがブログの背後に控える巨人である事を昨日のブログでお話ししましたが、もう少し突っ込んでお話したいと思います。皆さん何か疑問があるとすぐググる習慣がついていると思いますが、Googleはこれに対して瞬時に答えを用意します。これ無償で行われていますよね。私は以前からGoogleは素晴らしい検索エンジンだけれど、どうやって儲けているんだろうと不思議に思っていました。
グーグルのピンポイント広告
調べてみるとGoogleの収入のうち、実は広告費が大半を占めているんですよ。どうやって広告収入を得ているかですが、ブログを始めたおかげで、おぼろげながら理解できる様になってきました。私の場合Googleのブラウザーであるクロームを使っていますので、私のネットサーフィンの状況、ググった内容など全てGoogleは把握し、ビッグデータの一つとして活用していると思います。勿論プライバシーには最大限の注意を払っていると思いますが、この個人データを利用して、私の行動パターン、嗜好などをかなり詳細に分析し、私にドンピシャの広告をぶつける事が可能になります。広告業というのは地下鉄のちらしやテレビのCMに代表される様に、不特定多数を対象として行われるものでしたが、Googleの広告は違います。個人それぞれの趣味や趣向に合わせてピンポイントに流す事が可能なのです。このやり方により広告の効果がかなり高まります。例えば、私が「美味しい日本酒」とググったたとしましょう。これをGoogleは察知しますので、私が好みそうな日本酒の広告を流せば、高確率で私にその日本酒を買わせる事が可能になるのです。直接ググらない場合でも、Google マップでフランス料理屋に足繁く通う様な人に対しては、ワインの広告を流せば、購買する可能性は高まります。
広告業界の革命児
広告を出す側としてみれば、広告費を有効に使うという意味で大きなメリットがあります。最近テレビのCMが以前より長くなっていたり、民間企業ではなく、地方自治体の広報ニュースが入ったりする様になったと感じておられませんか。不況の影響もありますが、おそらくグーグルの様なピンポイント型の広告に多くの広告主が流れたものと思われます。広告費というのは不景気になれば、真っ先に削減されやすい支出です。かと言ってゼロに削減してしまえば、商品が売れなくなりますので、多くの広告主が効率的なGoogleの広告にシフトしているものと思われます。
ビジネスモデルの勝利
Googleのシステムが凄いなと思うのは、広告主から得られる広告収入をうまくブロガーやユーチューバーとシェアしている点です。ブロガーやユーチューバーは目の前にグーグルが人参をぶら下げていますので、如何に多くの読者或いは視聴者を得るか日々競い合っています。この競争が質の高いブログや動画を生んでいるわけです。もしGoogleが自前でこれらのブログや動画を作ったとしたら、物凄いコストが掛るはずです。多くの広告会社は、テレビのCMに有名な俳優さんやスポーツ選手を起用してインパクトのある広告を作ろうとしますが、このやり方は不況になって広告費が削減されれば、コスト割れしてしまいます。Googleのやり方は全く違います。Revnue Sharingというやり方なので、得られた収入をGoogleとブロガー、ユーチューバーの間でシェアします。不景気の時はブロガー等に払う費用を抑え、好景気の時はこれを上げると言う柔軟性のあるモデルなんですね。従ってコスト割れしにくい、永続性のあるビジネスモデルとなっています。アマゾンや楽天もアフィリエイトと言ってブログに貼り付ける広告事業を行っていますが、彼らの場合、ブロガー側が掲載したい広告を選んで貼り付けます。Googleのアドセンスという広告システムではGoogleがブログの内容にふさわしい広告を選ぶシステムになっており、ここでもGoogleは他社と一線を画しています。やっぱりグーグルって凄いですね。かないませんよこれは。
止まらないアプリの進歩
検索エンジンでは一択に近い状態ですので、もはやグーグルなしでは生活できない状態になっていますが、進歩は止まりません。次から次へと凄いアプリを打ち出しています。最近Googleのアプリで凄いと思うものを発見しました。そんなの知っているよと言う読者の方もいらっしゃると思いますが、私の様なおじさん世代の方にはご存知ない方も多いと思いますので、ご紹介します。それは「Google メモ」です。このアプリは備忘録としてほぼ完璧な上に、撮った写真の文字起こしを一瞬で行ってしまうという優れものです。これがあれば、外国語で書いてある書類なども写真に撮れば、すぐに翻訳可能です。会話録音も文字起こし可能ですので、会議の議事録作成も楽になるでしょう。こんな凄いアプリが無償で提供されるという事ですから、Google側にもそれ相応のメリットがあるんだと思いますが、その利便性は手放せません。下記に使い方の動画リンク貼り付けておきますので、ご興味のある方はご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=qBM4Sy7coF0
↓ 日本ブログ村ランキングに参加しています。応援ぽちお願いします。