MIYOSHIN海外ニュース

世界の役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

コロナの後に何が起こるか(6)

f:id:MIYOSHIN:20200428154904j:plain

ボスポラス海峡

トルコで足止めをくらった外国人観光客

トルコの全国紙Hürriyetは自国に帰れなくなった外国人観光客に関する記事を記載しました。二つの事例が挙げられています。

  1. トルコの有名なリゾート地であるアンタリアに滞在する約400名のロシア人観光客らは既に35日も足止めをくらっており、お金も尽きてしまったらしい。ロシア向けの飛行機は飛んでいないし、陸路で行こうにも間にあるグルジアが国境封鎖しているので、通れません。ロシア領事館がアンタリアにある様ですが、彼らも何もしてくれないとロシア人旅行客は憤懣やる方ない状況に陥っています。
  2. もう一例はスペイン人の観光客で、彼女は3月9日にイスタンブールに到着しましたが、その後3月13日にスペインで非常事態宣言が発令されました。彼女は即座にフライトを変更し、帰国しようと試みましたが、帰国便への需要の高まりで、運賃高騰し予約できませんでした。もともと予定していた3月19日のフライトはキャンセルとなり、その後は帰国への手段を断たれました。スペインに老いた父を残している彼女は、トルコ政府が行った様にスペイン政府も帰国を望んでいる自国民の為に特別便を出すべきだと主張しています。

私の決断

これらは人ごとではありません。私も3月下旬にイスタンブールに滞在していたのですが、その頃のトルコの感染者数は日本よりずっと少なく、これなら日本に帰るよりトルコに居た方が安全だと思っていました。ところが、3月23日だったと思いますが、テレビのインタビューでトルコ航空会長が突然日本行き直行便の運行を当分停止すると発言したのです。この発表を受けて、私も悩みました。このままイスタンブールに残る場合のメリット・デメリットを天秤にかけて最終的に日本に戻る事を決断しました。この判断は正しかった様です。私が乗った3月25日の直行便は結果的に最終便となりました。ただこういう決断ができたのは、私がツアーの団体客とは違い、何時でも自由に移動スケジュールを決められる立場だったからです。普通はこうはいきません。その後、日本に帰国する方法はカタールのドーハ経由しかなくなりました。今はこれもない筈です。現在、外国に行ったはよいものの、日本に帰る手段が無くなってしまった日本人の方が数多くいる筈です。感染の勢いは本当に枯れ草に火がついた様な勢いでしたから、決断を一瞬でも躊躇すると八方塞がりとなります

海外旅行にかかわる新たなリスク

海外旅行、出張には常にリスクがあります。でもこれまで主な対象としていたリスクはテロに巻き込まれるリスクとか盗難に遭うリスクでした。これからは違います。見えない感染症というリスクと向き合わなくてはいけません。これは旅行者の心理に今後も大きな影響を与えるでしょう。一旦感染となると、国外に出ることが許されないばかりか、当分隔離されることになります。その場合足止めされた国の医療レベルや医療関係者とのコミュニケーションなど不安が募ります。私の様にこれまで足繁く海外に出張していたものでさえ、不安になるのですから、初めて海外に行きますとか言葉が不自由ですとかとなると更にハードルは高まると思います。以前はお年寄りカップルが東京ーイスタンブール直行便を利用するケースが多かったのですが、今後は相当厳しい状況になると思います。

リスクをビジネスチャンスに

コロナウイルスが一旦収まったら、海外旅行業界に以前と同じ様に客が戻ってくると信じている人がいらっしゃいますが、私はこの後遺症はかなり残ると思います。この様な状況下、航空業界の将来、海外旅行業界の将来はかなり厳しいものになると予想されますが、私はビジネスマンなので、これほどリスクが高まれば、逆にリスクを軽減する様なビジネスがはやるのではと思っています。現地で感染したときに、しっかりした医療サービスを日本語通訳付きで行える、急に帰国する必要が出た際に、帰国便を手配するコストを補償のみならず代理店が本人に代わってこれを行う様なサービスがあれば、かなり需要がある筈です。アメリカンエクスプレスなどは元々旅行代理店からスタートしたのですから、こういうサービスを提供できる筈ですし、保険会社も商売になるのではないかと思います。観光業というのはどこの国にとっても重要な産業ですし、感染症のせいでその大事な産業を失ってはいけないと思います。美味しいものを食べるとか素晴らしい自然に触れるとか旅行は人生を豊かにする素晴らしい体験を提供してくれます。そんな機会をウイルスのせいで失ってはいけません。

 

↓ 日本ブログ村ランキングに参加しています。応援ポチお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村