MIYOSHIN海外ニュース

世界の役立つ情報をわかりやすくお伝えします。

コロナのもたらすもの - ゾンビ企業の増殖

ゾンビ企業のもたらす弊害 ゾンビ企業というのは和製英語かと思っていましたが、ちゃんと英語でも使われているんですね。 英語では「Zombie firm」と呼ばれている様です。 経済学者のシュンペーターはその著書『資本主義・社会主義・民主主義』で「創造的破…

本格的な戦争に発展も - アゼルバイジャンとアルメニアの衝突

紛争の経緯ー紛争の真の原因は アゼルバイジャンとアルメニアと言っても、日本人には馴染みがない国ですが、両国ともソ連崩壊後独立した国です。 この二国間に27日、軍事衝突が起こり、既に20名を超える死者が出ています。 今後、本格的な戦争に発展すること…

民主主義国のアキレス腱を狙うサイバー攻撃

サイバー攻撃にさらされる米国大統領選 前回の選挙でも物議を醸しましたが、米国大統領選挙をターゲットにしたロシアなど外国勢力のサイバー攻撃は、今回も危惧されています。 今回はコロナ感染の影響もあって、郵便投票が多くの州で行われる予定ですので、…

米国最高裁判事指名で激しく揺れる米国政界

トランプ大統領最高裁判事指名 トランプ大統領は新しい最高裁判事として、保守派の女性判事バレット氏を指名しました。 このニュース日本では扱いが小さいですが、米国では大統領選への影響も大きいことから、トップニュースとして扱われています。 米国の最…

習近平主席が公約した地球温暖化対策- 真の狙いは

習主席の国際公約 先日、中国の習近平主席は地球温暖化に関する重要な声明を発表しました。2060年には実質二酸化炭素排出量をゼロにすると宣言したのです。 この宣言はあまり注目されていませんが、排出ガスを世界で最も多く出している中国のトップが国際的…

外交に奔走するマクロン大統領に対する英誌Economistの分析

ブレグジット後の英仏の微妙な関係 フランス大統領のマクロン氏は最近席を温める暇もなく、外交に飛び回っている様です。 そんなフランスの大統領を、ドーバー海峡を隔てた英国人はどう見ているのでしょうか。 欧州より離脱する事を選んだ英国は、歴史を見れ…

サイバーパワー世界ランキング - デジタル覇権争い

IOT時代のサイバー攻撃 全てがインターネットに繋がる(IOT)時代が到来しましたが、これは人々の生活を豊かにする一面もありますが、サイバー攻撃にさらされるリスクもあります。 今やサイバー攻撃の対象は相手の軍事施設にとどまりません。 鉄道や発電所と…

盟友英国が抜けたEUで苦しむオランダ

オランダという小さな強国 オランダという国、欧州の中であまり目立ちません。 独仏伊など大国の影に隠れて存在感が薄いのが現実です。 しかし、この国なかなかの実力の持ち主である事は確かです。 人口は少ないですが、一人当たりの国民所得は5万ドルを超え…

人間的な生活を取り戻そう - パリの新しい試み

都市生活の非人間性 フランスには「Metro-Boulot-Dodo」(地下鉄、労働、眠り)という表現があります。 これは地下鉄に乗って会社に行き、くたくたになって後は眠るだけの都市住民の生活を形容するものです。 フランス人は生来人生を楽しむ民族ですので、こ…

中国がドイツのお得意さんからライバルに変貌

ドイツと中国の経済関係に異変が ドイツは言わずと知れた工業機械の最先進国です。 Made in Germanyは高品質の代名詞として世界中で高く評価されています。 そんなドイツは先進国の中で最も中国と関係の深い国です。 新型コロナがなければ、習近平主席はライ…

中国にどう立ち向かうか - 大きく変わった米国の見方

大統領選も大詰めを迎えようとしていますが、中国にどう対応するかが重要な争点の一つとなっています。 そんな中、プリンストン大学の教授Aaron Friedberg氏が米誌Foreign Affairsに「An Answer to Aggression - How to Push Back Against Beijing」(圧政に…

ブリヂストン仏工場閉鎖 - 欧州での投資リスク浮き彫りに

仏政府ブリヂストンを糾弾 ブリヂストンがフランス北部にあるタイヤ工場閉鎖を発表しましたが、これに対するフランス政府の反応が激しいことに驚きました。 ルメール経済大臣は「ブリヂストンの決断は言語道断である。工場閉鎖を阻止するためにあらゆる手段…

石油の時代は終わったのか

地球温暖化がもたらす災厄 地球温暖化は様々な天災を引き起こします。 季節外れの大型台風の来襲や、最近カリフォルニアやオレゴンを襲った山火事など、予想もしなかった災害が引き起こされています。 災害を引き起こすだけでなく、気候変動は本来雨が降る筈…

菅首相が直面する問題- 海外メディアの指摘

菅内閣スタート 菅内閣が発足しました。 閣僚も発表されましたが、目玉は何と言っても河野太郎前防衛大臣の行革担当大臣への横滑りですね。 菅首相は「規制改革」を新内閣の旗印にしていますので、実行力、発信力とも優れている河野大臣を抜擢したとの論評が…

米国IT大手が群がったTikTok争奪戦の真相 - 伏兵オラクルが急浮上した理由は

TikTok買収劇二転三転 TikTokの買収先に関しては、当初マイクロソフトが最有力とみられていましたが、最新の報道によれば、米IT企業オラクルの可能性が高まっている様です。 このTikTok買収劇に関して、過去の経緯を振り返ってみましょう。 TikTokは動画アプ…